2024年8月

知災blog
台風影響報告&配信部って実際何をしているの?

始まりました。今回は二回目になります。タカナッシーと呼ばれてる、配信部長兼専務小鳥遊です(⌒∇⌒) 先に謝罪させて! 最初に謝らないといけないんですけど…すみません!実は、この記事って月曜日と水曜日、金曜日に毎回出るよう […]

続きを読む
知災blog
近況報告&Quiz

というわけで今日から始まる新企画、記事です。全職員で週2~3回更新を目指して頑張ります。いぇい。 近況報告 最近はほんと暑いですよねぇ…。ってこれ『EGIC-Radio』#17.5 でもやったかもしれない。笑 ここ最近は […]

続きを読む
プレスリリース
新情報共有画像を導入します!

EWRS総合情報共有局(EGIC)では2024年8月より新情報共有画像を導入します。 ※なおそれに合わせ、情報共有画像等を含むガイドラインを制作いたしました。そちらもご確認ください。 情報共有画像(地震)サンプル 特徴・ […]

続きを読む
プレスリリース
システム更新に関するお知らせ

2024年度後期、EGICでは、よりわかりやすく・目的に沿った情報共有を行うことを目指し情報共有システムを改善してまいります。その一環として本日より団体内システム「Clyzer」を導入いたしました。 新情報共有システムの […]

続きを読む
未分類
1945年8月15日 終戦から79年

79年前の今日。 1945年8月15日、昭和天皇による「玉音放送」が放送され、日本の最後の戦争が終わり、ポツダム宣言の受諾により、日本は無条件降伏しました。終戦直後、日本は苦しい中、民主主義国家としての道を歩み、その想像 […]

続きを読む
未分類
2024年08月10日 12時29分頃の地震について

情報共有が約2時間ほど遅れておりました。深くお詫び申し上げますとともに、今後の再発防止に努めてまいります。

続きを読む
未分類
1945年8月9日 長崎市への原爆投下から79年

1945年8月9日 11時02分を最後に平和を、未来の世界を生きる、すべての人へ。 1945年8月9日午前11時2分、アメリカ軍によって日本の長崎市に投下された原子爆弾「ファットマン」が炸裂しました。これは、広島市への原 […]

続きを読む
未分類
1945年8月6日 広島市への原爆投下から79年

二度と繰り返さない。必ず、平和を、未来を生きる人たちへ。  1945年8月6日午前8時15分、アメリカ軍によって日本の広島市も原子爆弾「リトルボーイ」が投下されました。これは、人類史上初の都市に対する核攻撃・実戦使用とな […]

続きを読む
プレスリリース
Let's 自由研究!

テーマ1:非常食を選定する [用意]非常食数種類とローリングストックで備蓄している料理など [手順]非常食を実際にいくつか購入し、"調理方法"、"値段"、"賞味期限"、"味"などの自分で決めた評価基準をもとに5段階評価し […]

続きを読む
未分類
会長の近況報告②(2024.8.6)

 どうも、数日ぶりの近況報告です。こんばんは。会長のKatsu_M.です。 記事に入る前に、先の戦争により亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、日本を守るために犠牲となられた英霊の皆様に深く感謝し、心からご […]

続きを読む