「ソナシル」リリースについて

EGICは2025年7月19日に、新感覚の防災記事サイト「ソナシル」をリリースしました。

ソナシルは、年齢や背景を問わず、誰もが防災を「知ること」から始められるように、分かりやすく確かな情報を届けるWebサイトです。

https://sonashiru.ewrs.jp

ソナシルとは

ソナシルは、「知災」という考え方をすべての人に届ける防災情報サイトです。地震や気象、火山など、自然災害について正しく知ることは、自分と周囲の命を守る力につながります。

このサイトでは、子どもから高齢の方まで、誰でも理解できるように工夫された内容で、災害への知識を広げるお手伝いをしています。

災害は予測が難しく、ある日突然やってくることもあります。しかし、事前に知っておくことで、どのように行動すればよいかを考えることができます。

ソナシルでは、最新の災害関連情報に加えて、過去の災害事例やその教訓、地域ごとのリスクなども紹介し、「自分だったらどうするか」を考えるきっかけを提供します。

ソナシルのイメージ画像。

ソナシルの将来

将来的には、専門家の解説や実際の体験談を通して、知識だけではなく心の備えも育むことを目指しています。

防災は難しいものではなく、日常生活に自然と取り入れることができる習慣です。ソナシルはその入口として、誰もが安心して情報に触れられる場所となるよう努めています。

「知災」は、知ることで災害に強くなるという考え方です。すぐに避難することができるかもしれない、身近な人を守る行動につなげられるかもしれない。

その力は、情報から生まれます。ソナシルは、知識によって命を守る「知災」の普及を通して、安全な社会づくりに貢献していきます。

次の企画…

現在新たなサイトを準備中!今後公開予定です。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP